歯ブラシで取り切れない、歯周ポケット・歯間の汚れまで水流洗浄。
たっぷり使える大容量、据え置きタイプ。
●歯ブラシで取り切れない汚れまで、水流洗浄
●約3日で歯ぐきの健康を推進「超音波水流」※1※2※3
●タンク容量約600mlの大容量・据え置きタイプ
※1 気泡が弾ける際の衝撃波により超音波が発生する水流
※2 超音波ノズル使用時のみ
※3 水圧レベル10にて検証。メーカー調べ。使用効果は条件により異なります。
■タンク容量:約600mL
■給水1回での使用時間:
・超音波水流ノズル 約3分
・ポイント磨きノズル 約2分10秒
・舌磨きノズル 約1分15秒
(水圧レベル「10」設定時)
■電源方式:交流式
■本体寸法:高さ30×幅12.5×奥行き14cm(舌磨きノズル含む)
■本体質量:約998g(舌磨きノズル含む)
【付属品】超音波水流ノズル 1本, ポイント磨きノズル 1本, 舌磨きノズル 1本, ノズルスタンド 1個
--- epi-c.jp 収載疫学 ---
Topics
【epi-c研究一覧】 CIRCS | EPOCH-JAPAN | Funagata Diabetes Study(舟形スタディ) | HIPOP-OHP | Hisayama Study(久山町研究)| Iwate KENCO Study(岩手県北地域コホート研究) | JACC | JALS | JMSコホート研究 | JPHC | NIPPON DATA | Ohasama Study(大迫研究) | Ohsaki Study(大崎研究) | Osaka Health Survey(大阪ヘルスサーベイ) | 大阪職域コホート研究 | SESSA | Shibata Study(新発田研究) | 滋賀国保コホート研究 | Suita Study(吹田研究) | Takahata Study(高畠研究) | Tanno Sobetsu Study(端野・壮瞥町研究) | Toyama Study(富山スタディ) | HAAS(ホノルルアジア老化研究) | Honolulu Heart Program(ホノルル心臓調査) | Japanese-Brazilian Diabetes Study(日系ブラジル人糖尿病研究) | NI-HON-SAN Study
【登録研究】 OACIS | OKIDS | 高島循環器疾患発症登録研究
【国際共同研究】 APCSC | ERA JUMP | INTERSALT | INTERMAP | INTERLIPID | REACH Registry | Seven Countries Study
【循環器臨床疫学のパイオニア】 Framingham Heart Study(フラミンガム心臓研究),動画編
【最新の疫学】 Worldwide文献ニュース | 学会報告
………………………………………………………………………………………
copyright Life Science Publishing Co., Ltd. All Rights Reserved.